HTML」カテゴリーアーカイブ

検索エンジンにインデックスさせない方法

ここでは検索エンジンにインデックスさせない方法を解説しています。

Googleのウェブマスターツールのヘルプで確認できます。
https://www.google.com/webmasters/
ヘルプ→ヘルプセンター→Google と相性の良いサイト→サイト管理→ホスティング企業や IP アドレスの変更→メタ タグ

head

<head>
<meta name="robots" content="noindex,nofollow,noarchive" />
</head>

ウェブマスターツールより抜粋
noindex: ページをインデックスに登録しないようにします
nofollow: Googlebot がページのリンクを追跡しないようにします
noarchive: Google でページのキャッシュ リンクを表示しないようにします

METAタグにコンマ「,」区切りで設定します。

インデックスされてしまったものの削除

インデックスされてしまったものの削除をするにはGoogleに削除したいURLをリクエストします。

Google インデックス→URL の削除
から削除したいURLをリクエストします。

HTML アドレスなど再確認用に

ここではお問い合わせでメールアドレスなど再確認するときの右クリック禁止、オートコンプリートを出さない、コピペ禁止、半角のtextフィールドを設置する方法を解説しています。

<input type="text" oncopy="return false" onpaste="return false" oncontextmenu="return false" autocomplete="off" style="ime-mode:disabled"/>

oncopy=”return false”
コピーをできないように設定

onpaste=”return false”
ペーストをできないように設定

oncontextmenu=”return false”
右クリックをできないように設定

autocomplete=”off”
オートコンプリートが出ないように設定

style=”ime-mode:disabled”
半角英数のみしか打ち込めないように設定

これでJavascriptやPHPでエラーチェックの項目が大分減ります。

input textで半角入力

ここでは郵便番号や年齢など半角で入力するのに半角のみ受け付けるtextを用意します。

<input type="text" style="ime-mode: disabled;" />

style=”ime-mode: disabled;”
を追加するだけでIMEを全角で選択しても半角になってくれます。

私はコーディングができないので、画面をもらいプログラミングしています。
コーダーさんによって半角指定がされていなかったりするので自分で記述しています。