2.MySQL入門 テーブルの操作

ここではMySQLでのテーブルの操作について解説していきます。

mysql

テーブルの作成

CREATE TABLE tb1(id INT, name VARCHAR(10), age INT);

テーブルの構造

id name age
INT VARCHAR(10) INT

書式
CREATE TABLE テーブル名(カラム名 データ型,・・・);

テーブルを作成するときは「CREATE TABLE」コマンドを使います。
カラム名とデータ型を半角スペースで記述し、カラムごとの記述を「,」で区切ります。
すでに存在するテーブル名を指定した場合エラーになり前からあったテーブルが上書きされる心配はありません。

テーブルの一覧を表示

SHOW TABLES;

「SHOW TABLES」コマンドでテーブルの一覧を表示します。

カラム構造を確認

DESC tb1;

書式
DESC テーブル名;

「DESC」コマンドでテーブルのカラム構造を表示させます。

テーブルとデータのコピー

CREATE TABLE tb2 SELECT * FROM tb1;

書式
CREATE TABLE 新規テーブル名 SELECT * FROM コピーする元のテーブル;

テーブルとデータのコピーには「CREATE TABLE、SELECT、FROM」コマンドを使います。
こうすることでテーブルとデータのコピーができます。

テーブルの構造のみをコピー

CREATE TABLE tb2 LIKE tb1;

書式
CREATE TABLE 新規テーブル名 LIKE コピーする元のテーブル;

テーブルの構造のみをコピーするには「CREATE TABLE、LIKE」コマンドを使います。
こうすることでテーブルの構造のみをコピーできます。

テーブル名の変更

ALTER TABLE tb1 RENAME TO tb2;

書式
ALTER TABLE 変更前のテーブル名 RENAME TO 変更後のテーブル名;

テーブル名の変更をする場合は「ALTER TABLE、RENAME TO」コマンドを使います。
こうすることでテーブル名だけを変更することができます。

テーブルの削除

DROP TABLE tb1;

書式
DROP TABLE 削除するテーブル名;

テーブルの削除には「DROP TABLE」コマンドを使います。
こうすることでテーブルの削除ができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください